メキシコ・チアパス・サン・アンドレス・ララインサール織クッションカバー
メキシコチアパス州のサン・アンドレス・ララインサールという、マヤ民族の末裔の村で作られている伝統的なデザインのクッションカバーです。
模様部分は糸をつむぐところから始め、腰機というメキシコに古代から伝わる伝統的な方法で織られたとても手の込んだものです。
浮き織という手法で作られています。
※浮き織 地の組織とは別の絵緯(えぬき)によって模様を表す織り方。模様の部分の糸が浮いて,刺繡のようにみえる。
この村独特のダイヤモンドのような幾何学模様とかえるのような動物のデザインの織りが施されています。
裏面は模様はなく、1色の生地になっています。
ダイヤモンドの中央部にはピンクや紫、黄色などいろんな色が使われて、まるで宝石をちりばめたように見えるとても豪華な織になっています。
繊細なデザインで、日本人にも人気のクッションカバーです。
※クッションカバーのみの販売となります。中に詰める綿は付いていませんのでご了承ください。
織の部分や縫製等は検品の上、目立つダメージのないものを販売しておりますが、メキシコ製の手作り製品のため、日本製と比べますと甘い部分がございますことを十分ご理解・ご了承の上ご購入をお願いいたします。
サイズ 縦 42.5cm 横 42.5cm 素材 綿100%