メキシコオアハカ木彫り雑貨アレブリヘ・ピアス・リス
オアハカを代表するカラフルな木彫りの民芸品、アレブリヘのピアスです。
アレブリヘはメキシコシティが発祥と言われ、ある職人さんの夢の中に出てきた怪獣をマペーパーマッシュという紙で作ったのが始まりでした。
アレブリヘという名前はその怪獣が叫んでいた言葉だったそうです。
オアハカには昔から木彫り細工の民芸品がありましたが、昔は色もシンプルだったものが段々カラフルで複雑な模様になっていきました。
そしてオアハカのこのカラフルな木彫り細工もアレブリヘと呼ばれています。
オアハカにはアレブリヘを作っている村が2つあり、一つはアラソラArrazola、もう一つはTilcajeteティルカヘテと言います。
アレブリヘに使われる木はオアハカに生息しているコパルという木で、独特の香りがあり、また重厚で重みがあります。
アレブリヘは木を切るところから始まり、成形、色づけなどすべてが手作業なのでとても時間と労力がかかります。
しかしそうした手間をかけてできた作品はどれもすばらしく、見ていて飽きることがありません。
アレブリヘはそのカラフルな色で人々を明るい気持ちにしてくれるため、魔除け効果もあると考えられています。
今回はティルカヘテの女性職人組合の作ったかわいいリスのピアスが入荷いたしました。
ピンクをベースに水玉などがデザインされています。
アレブリヘのピアスはあまりないので貴重な1品です。
サイズ 高さ 約2.5cm 幅 約 2.3cm 幅 約0.9cm(底部分)
ご質問等こざいましたらお気軽にお問い合わせ下さい。