メキシコ刺繍ブラウス・テワナ
オアハカ州のイスモと呼ばれる海岸地方に住む、サポテコ族の伝統的な民族衣装です。
この衣装はテワナと呼ばれ、メキシコの民族衣装の中でも最も華やかで豪華なもので、オアハカの女性なら誰しも一度は着てみたいと思う憧れの衣装とも言えます。
オアハカで毎年7月に開催されるゲラゲッツァと呼ばれる民族舞踊の祭典でもイスモの女性たちがこの衣装を着て民族舞踊を披露します。
メキシコの著名な画家フリーダ・カーロもこのテワナをこよなく愛し、たくさんの種類のブラウスとスカートをコレクションして着てきました。
テワナのブラウスの生地はサテンとベルベットの2種類あります。
このたびサテン地に花とカデニージャと呼ばれる鎖状の模様が刺繍された豪華なブラウスが入荷いたしました。
イスモの民族衣装のデザインは、このカデニージャが伝統的なものだといわれています。
カデニージャの部分は機械刺繍になっていますが、花の部分は手刺繍です。
最近では手刺繍のできる人が減ってきているので、機械刺繍や古着が増えていますが、TUCANETTAは新品の手刺繍にこだわり探してまいりました。
両面に刺繍糸をふんだんに使ってバラの花が刺繍されています。
テワナのブラウスは本来、体型に合わせて脇を縫うため、脇を縫っていない状態で売られています。
この商品は脇を縫っていない状態での販売となります。
脇が縫われていないので、クッションカバーやバック、テーブルセンターなどにアレンジしても素敵だと思います。
夏は1枚で着られますが、秋〜冬はタートルネックのセーターやTシャツと合わせるととてもステキですよ。
お出かけにはもちろん、パーティーや特別な日のドレスアップに。
フリーダ・カーロがお好きな方に、またメキシコの華やかな衣装をお探しの方にオススメです。
テワナには金メタルでできたフィリグリー(透かし細工)のピアスやネックレスを合わせます。
こちらも販売しておりますのでどうぞご覧下さい。
※裏地に裁断の目印の線が数本と管理番号の数字がペンで書かれています。
※刺繍のほつれ、縫製、シミなどは検品の上目立つダメージのないものを販売しておりますが、メキシコ製のため日本製品と比べますと甘い部分がございますことをご理解・ご了承の上ご購入をお願いいたします。
サイズ (平置き) 身幅(脇下) 約60cm 身丈 約53cm 素材 サテン
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。